少し間があいてしまいましたが、キット三昧の続きです。
“クイリング福袋”に1/4”のペーパーがたくさん入っていたので、嬉しくなって作ってしまった一品。

台紙に貼らずにぶら下げることを考えて少しアレンジしたのですが。。やっぱりビミョーに崩れつつあります(青い方)。
体形と一緒で、重力には逆らえないらしいΣ( ̄▽ ̄|||)!
で、こっちはトーカイさん用のサンプル。

タダで( *´艸`)ムフ 作れて楽しめてLucky!
ところが、店頭サンプルなので見本に忠実に作らなくちゃ!と思うものの、日頃好き勝手に色々作っているとこれが結構大変だったりして。

一番苦労したのはこの葉っぱ。
マーキーズを組み合わせて大きな一枚の葉っぱを作るんだけど、ナカナカきれいな形にまとまらず一体いくつ作ったことかヽ(;´ω`)ノ
苦手な手法の一つです。

面倒くさかったのはこっちの葉っぱ。
私は茎とかペーパーを1本立てて接着する場合、強度を増す為に二つ折りにしてから使うことが多いんだけど、これだけ複雑な形をしてるとどんどん茎が太くなってしまうし、接着箇所がボタッとしてしまう。
どうすれば効率よくキレイに仕上がるか。。考えながら作るのは面倒だったけど結構楽しかった♪
このデザインの葉っぱ2つ目だったしね。
1つ目とも明らかに仕上がりが違うし(と思う)。。
きっとクイリングを始めたばかりの頃だったらこういう作り方はしなかっただろうなぁ~と思う箇所がいくつもあり、これも成長なのかな?と楽しい経験ができたキットでしたね。
昔作ったものを改めて作ってみたら以外に面白い発見ができるかもしれませんよ(*^^*)
さて、キット三昧は少しお休み。(予定)
自分の作品作りに没頭しま~すp(@^∇^@)q (予定)
スポンサーサイト
このサンプルとってもかわいいです。
教室の横をいつも小走りに駆け抜けながら、ちゃんと見てますよ。むふふ。
日程が合えば、ぜひ挑戦したいです。