1/10は栃木のクイラーさんとの新年会でした。
場所は前回同様「ぶどうえん」さん。
今回は巻きストーブにも火が入り暖かで更にいい雰囲気。

まずはハーブティーで心を沈め。。心のこもった美味しい食事に舌鼓。
一番人気の「シェパーズパイ」をまたもやスルーして「ビーフシチュー」を頂きました。
そして閉めのデザート!の前にクルクルタ~イム( *´艸`)
今回は“クイリングのことなら何でもお任せ クイリングshop e-bison”店長さんのレシピ『ミニスイーツ』にチャレンジ。
タルト生地に思い思いのトッピングをして出来上がり~。

同じレシピなのに面白いくらいまったく違うものが出来上がりました。
これが個性。だから面白いんですね。

別アングルから。
撮影会が終わり、本物のケーキを食べた後はウクレレ演奏のサプライズが!!
メンバーの一人がウクレレを持参してくれてミニ演奏会♪
柔らかい音色にさらにうっとりヽ(´∀`*)ノ
楽しい時間はあっという間で、外に出るとほぼまん丸なお月様がキレイで、振り返るとそこには薪ストーブに揺らめく暖かな「ぶどうえん」さん。
なんだか夢の世界と現実の狭間にいるような変な感じ。

話に花が咲いたり、真剣になって無口になったり、細かい作業に手がプルプルしたり。。
時々パチパチと音を立てる薪の音とゆったりBGMが心地よく、幸せ~な一時。
年も職業もまったく違う4人が細長い紙で繋がった不思議な縁を大切にしたくて『Quilling Bee』という名前をつけました。
「もっと仲間が増えたら嬉しいね」
「あちこちでQuilling Beeの集いが広がったらいいのに」
鬼怒川を渡る橋から見えた富士山は(空気が澄んでいてそれだけ寒いってこと!)そんな願いを聞いてくれたかなぁ。